忍者ブログ
北海道で釣りを楽しむtositosiのブログです
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は番外編です
我が家流、鮭トバの作り方を公開してみます

16531ea408.jpg





まず鮭を用意します。鮭がなければ鮭トバは作れません

16442024f9.jpg







続いて、お腹を開いて外に干します
気温がまだ高い内に干すと腐ります。注意

1644218b8e.jpg

 









16454dd896.jpg










横から見た図。こんな感じになってます
虫と鳥と猫対策の為、上からネットをかぶせてしばらく放置


16451a3024.jpg









ちょっと干したら、今度は切る作業に移ります
包丁で縦に細長く切って行きます

1646604b18.jpg






ちょっとした遊び心

16471fd683.jpg








びらんびらん
こんな感じになるまで頑張ります
現段階でも充分美味しそう…(*´∀`)

164854213f.jpg







だし汁に漬け込んだらまた干します
だし汁は醤油とか味醂とか
まぁ、その辺はお好みで


1648195cea.jpg








水分が無くなって来たら食べられます


1649468d42.jpg








スルメのように軽く火で炙って食べるとまた違う味わいが
干し方が甘いと、普通の焼き鮭の味になります(体験談)


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
天気予報
タイドグラフ(潮汐)
波高モデル、風向きモデル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]